- 更新日:
- 公開日:
今年も早くIPO新規承認が来て欲しいですね。 昨年は、1/6に新規承認が来ました。例年より 早かったですね。 今年のIPOは、昨年を若干上回る100社ぐらいの 予定らしいので、昨年並みの速さで、新規承認を 期待して良いで […]
5日ほど前に、お伝えした時は4000円の利益でしたが、 更に増えて、利益1万円超えました。 IPO閑散期は、資金の有効活用が大切です。 私も過去にIPOの無い期間にハイリスク投資で、 折角コツコツ貯めた資金を一気に失う事 […]
いよいよ、2015年も終わりですね。 年を重ねるごとに、時の流れが、とても早く感じます。 読者の皆様には、今年も大変お世話になりました。 来年も、より良い情報を発信して行きますので、 宜しくお願い申し上げます。 皆様の2 […]
今年の結果です。 IPO当選数は、12銘柄で27回当選出来ました。 この27回当選を証券会社別ランキングにしてみたら、 意外な結果も有りました。 (利益は、千円単位四捨五入) 1位 SMBC日興証券 当選4回 利益14万 […]
トラリピ1回取引のみ。 たったこれだけで、これほどの高額なプレゼントキャンペーンは 過去にも見た事がありません。簡単なので必ず獲得して下さいね。 まずは口座開設。(10分も有れば完了します) ←こちらをクリックして入った […]
今年のIPO当選数は、12銘柄で27回当選出来ました。 この27回の内、主幹事当選が13回で平幹事の当選は14回。 平幹事の方が多くなってるのは、郵政3社上場での、 平幹事当選が多いからです。 今年の合計利益は208万円 […]
こちらは、初値予想ポイントボーダーライン単価表です。(クリックで拡大) SBI証券が主幹事の時は、 ポイントで当選の場合、3枚セットが定番化して来たので、 初値高騰時と初値低落時の利幅が、以前に比べて 非常に大きく […]
今後も好条件のファンドが来るので、早めの口座開設が良いです。 口座開設無料、取引手数料無料。1万円~始められます。 私は、夏前までは20万円運用で、 今年12月末からは40万円運用で申込み済み。 毎月の利息が楽しみです。 […]
以前にも記事にしておりました、公募割れ回避率。 今年の結果が出ましたので説明も含めて、お伝え致します。 IPO投資で、一番難しい事は公募割れ銘柄だけを ピンポイントで抽選参加しない事です。 これが出来たら、100%負けな […]