IPOLINEライン(3938)初値予想来た。コメダもラインも郵政も始めは皆同じか。 公開日:2016年6月11日 LINE IPOLINEライン(3938)の初値予想が早速来ました。 BB開始~BB後半になると、かなり精度が増すと 思いますが、BB開始前は無難な初値予想が続い てますね。 今回のLINEラインも公募価格チョイ上の 初値予想が来ました。C級です。 コメダもラインも郵政も始めは皆同じ感じです。 そう考えると、この後の展開も、いつもと同じ になる可能性が高いですね。 いつもと同じとは、初値は公募価格チョイ上 辺りです。 誰もが思っている辺りが濃厚なのですね。 BB(ブックビルデング)全力参加で行きます。 公募割れリスクも、当然有りますが、 上がる事の方が多いので、今後も、この手の 大型IPOが来た時は、複数枚当選狙いの全力参加で 間違いないでしょう。 今回、どれかが公募割れしたとしても、長期で見れば、 公募割れしない銘柄の方が多いので、長期間でプラス リターンになると言う事です。 この様な事から、証券口座の口座開設は、早く、 一つでも多く、口座開設を済ませて置くべきですね。 口座開設申し込みも、慣れれば1件10分も有れば 完了します。 開設や維持は全て無料ですので、損は有りませんし、 いろいろな証券会社を試して見て、自分に合った 証券会社を見つけるのも、とても良いですね。 下記証券会社は、IPO日本郵政グループでも当選多発 した証券会社が多いので口座開設しておきましょう。 SMBC日興証券 東海東京証券 マネックス証券 SBI証券 岩井コスモ証券 GMOクリック証券 岡三オンライン証券 カブドットコム証券 むさし証券 安藤証券 立花証券 丸三証券 松井証券 東洋証券 楽天証券 ライブスター証券 LINE(ライン)(3938) http://linecorp.com/ja/ モバイルメッセージャー・アプリケーション「LINE」 によるコミュニケーション、コンテンツ、広告などの サービスを提供するLINEビジネス・ポータル事業市場 東証 上場日 7/15 BB期間 6/28~7/8 想定価格1枚28万円 枚数は35万枚 幹事団です。 主幹事 野村證券 三菱UFJ証券 東海東京証券 マネックス証券 SBI証券 SMBC日興証券 みずほ証券 大和証券 カブドットコム証券? 岡三オンライン証券? みなさん、当選すると良いですね。 確実に得する!大人気モッピー P期限は実質永年に!東証1部企業で信頼性高い!オススメの理由 投稿ナビゲーション IPOLINE(ライン)(3938)新規承認。当選チャンス。初値予想は。東海東京証券・マネックス証券・カブコム証券狙い目LINEライン配分枚数マネックス証券が2000枚越えで激熱。IPO当選の為にも通常取引も超得で口座開設必須!