ジーネクスト上場
公開価格1230円 初値2851円 一撃16.2万円の利益(BB開始時点の初値予想は3750円)
セカンダリーは売られました。
委託幹事にDMM.COM証券が来ました
DMM.COM証券は当選まで入金不要(タダ)で抽選参加が出来る貴重な証券会社。更に毎月4400円の株式新聞WEBがタダで購読できるので超得です。
S級爆上げIPO識学のIPO委託幹事の抽選が来ました。<特徴> DMM.COM証券 2018年~株式を新規に取扱い開始。201
BB開始時点、初値予想は爆上げ来た!
ジーネクスト 評価S級
想定公開価格1230円 初値予想平均3750円 一撃25.2万円の利益予想です。
CONNECT IPO取扱い来ました
新しい証券会社なので早めの口座開設がオススメ! 大和証券グループの新しい証券会社です。口座開設はパソコンでもスマホでもOK!(お取引はスマホで)1株~取引可能! 大和証券グループなので信頼性バツ …
ジーネクスト(4179)新規承認
主幹事SMBC日興証券が狙い目。
SMBC日興証券は主幹事・幹事が多く、新規口座開設者はステージ抽選に参加が出来て当選確率がアップするので、この機会に口座開設がオススメです。
SMBC日興証券 当選がとても多く、IPO投資に必須な証券会社 私も過去15回当選して利益は+230万円越え! &
新規承認時点でのBB参加スタンスと初値予想
現時点でのBB参加スタンスは、全力BB参加。
現時点の初値予想は「高騰」です。
IPO当選の為のオススメ証券会社
主幹事SMBC日興証券は、主幹事・幹事が多く、新規口座開設者はステージ抽選に参加が出来て当選確率がアップします。
マネックス証券も幹事です。100%完全抽選配分で主幹事の次に当選確率が高い事も多いので狙い目です。
松井証券も幹事です。資金不要(タダ)で抽選参加ができる貴重な証券会社。更に抽選配分枚数が70%以上(100%の時も多い!)
岩井コスモ証券も幹事です。後期型で当選チャンス有ります。
丸三証券も幹事です。口座数少ないので狙い目です。
こちらで最新情報を随時更新しています。 大和証券IPOルール 野村証券(ネット&コール)IPOルール 東海東京 &
ジーネクスト(4179) IPO詳細情報
ジーネクスト(4179) https://www.gnext.co.jp/
事業内容:顧客対応ソフトウエア「Discoveriez」の開発・提供
市場 | マザーズ |
上場日 | 3/25 |
BB期間 | 3/10~3/16 |
購入期間 | 3/18~3/23 |
想定価格 | 1130円 |
1枚当り | 11.3万円 |
公開株数 | 556,500株 |
枚数 | 5565枚(公募3500枚・売出し2065枚) |
吸収金額 | 7.2億 |
当選確率・各社配分枚数
証券会社 | 完全抽選 予想枚数 | 当選確率 高順位 | 当選確率 推測有り |
SMBC 日興証券 | 479 | 1 | 1.35% |
松井証券 | 24 | 3 | 0.18% |
マネックス 証券 | 111 | 2 | 0.58% |
岩井コスモ 証券 | 5 | 5 | 0.11% |
丸三証券 | 5 | 4 | 0.11% |
CONNECT | 有り | 有り | 有り |
大和証券 | 33 | 6 | 0.10% |
みずほ証券 | 16 | 7 | 0.08% |
いちよし 証券 | 1 | 8 | 0.02% |
IPO当選確率は、実際の確率と差異は発生しますが、BB抽選参加の目安には活用出来る数値になっております。 IPO当選確率は、各
2021年5月1日より、こちらのページはトップページで更新させて頂いております。 誠に御面倒をお掛け致しまして申し訳御座いませんが、トップページにて御確認して頂きますよう御案内申し上げます。 トップページはこちら→htt …
IPO投資オススメです。
IPO投資はタダで買える宝くじと言われております。宝くじはハズレても買ったお金は戻って来ません。
しかし、IPO投資は抽選にハズレたら全額戻って来ます。更に宝くじより当選確率が高い。
更にIPO投資を始める事前準備にも1円も掛かりません。
IPO投資を始めるには、IPO当選の為には、一つでも多くの証券会社の口座開設が必須!(口座開設は無料!口座維持費も入出金手数料も無料に出来ます)
抽選には1円も掛からない(資金は20万円位~必要)ので何度も参加していれば、その内に当選出来る確率が高い。更に、口座が1つ増えれば当選確率が単純計算で2倍に増えるので当選確率が上がります。
多くの口座開設とIPO投資の継続で数年後には大きな利益を得られている可能性が高い。IPO投資は早くから始めた方が収益チャンスを逃さずに済みますので早めの口座開設がオススメです。
IPO日本郵政の時は殆んどの証券会社が幹事に来ました。そして、殆んどの証券会社で大量に当選者が出て、多くの方々が大きな利益を得ました。私も約40万円の利益を得ました。「開設しておいて良かった」と思う日が来ますので一つでも多く開設しておきましょう。
こちらはオススメの証券会社です。上から順に口座開設を済ませておきましょう。
(口座開設申込みは5分も有れば完了出来ます)
DMM 株 新証券会社
大和コネクト証券 オススメNO1
SBI証券 オススメNO2
SBIネオトレード証券
松井証券
岡三オンライン
岩井コスモ証券
楽天証券
auカブコム証券
大和証券
みずほ証券
三菱UFJ証券
SMBC日興証券
野村證券
東海東京証券
マネックス証券
GMOクリック証券
IPOの準備で大変なのは初めだけです。また、口座開設申込は慣れて来ると3分位で完了できるようになります。多くの口座開設で当選出来る確率が高くなるので頑張って開設しましょう。
こちらで最新情報を随時更新中 IPOとは、IPOの始め方 IPO当選のコツ①(口座開設) IPO当選のコツ②( &