いつも、ブログを見て頂けまして、ありがとう御座います。
IPO抽選参加の優先順位について、御質問のメッセージが
有りましたので記事にて御返答させて頂きます。
資金がたっぷり有れば、優先順位とか無いんですよね。
いつか、そんな資金を手にしたいです。
まず、各証券会社の申込み枚数ですが、SBI証券以外は、
最低申込み枚数で十分です。
(100株単位なら、100株の申込みで良い)
多く申込みしても当選確率は変わりませんし、
100株しか当選しません。
(いちよし証券主幹事時は、多く申込みの価値有る)
SBI証券は、申込み枚数に比例して当選確率が上がるので
資金が余っていたら、申込み枚数を増やす価値はあります。
しかし、SBI証券が平幹事の場合は、100株や200株
申込みを増やしたところで、余り意味が有りません。
(主幹事の時など、枚数が多い時は、100株でも増やした
方が良いです)
詳しい説明は、以前にIPO当選のコツ(SBI証券攻略)
にて記事にしてますので、ご覧ください。
抽選参加の優先順位は、
①主幹事
②副幹事(枚数多ければ)
③マネックス証券(枚数多ければ)
④SBI証券100株(ポイントゲット)
⑤その他、幹事
⑥SBI証券200株以上
重複銘柄有りの抽選参加の優先順位は、
①主幹事
②SBI証券100株
③副幹事やマネックス証券
④その他、幹事
⑤SBI証券200株以上
これが、正解では有りませんが、一番資金効率が
良いと考えております。
判断が難しいのは、重複銘柄が発生して、
SBI証券が主幹事に来ている時、どの程度、資金集中すべきか。
私は、重複銘柄の主幹事を最優先にして、余り資金を全て
SBI証券に集中するようにしています。
12月は、超重複銘柄発生なので、
①主幹事 ②SBI証券100株
だけでも、少額投資家には厳しいですよね。
銘柄の選別も重要ですね。
S級欲しいですが、2000枚クラスの平幹事とかは、
優先順位は、かなり低いです。
それならば、B級の2万枚クラスの平幹事を優先した方が
利益は、それほど期待出来ないかも知れませんが、
当選のチャンスが、数十倍有ります。
皆さん当選すると良いですね。
トラコミュIPO当選のコツ 大手初値予想 当選期待度 IPO情報など |